|
カード記入
基本情報や苦しい部分(人体図)を書いていただきます。
気になる点は何でもお書きください。全身はつながっています。ちょっとしたことでも施術のヒントになりますし、改善に向けて努力させていただきます。
カードを書いてもらうのは最初だけです。施術内容や経過を記入し、その後に生かしていきます。 |
|
問診
カードを元にさらに詳しい状況をお聞きします。
ここで施術の方向性を大まかに判断します。 |
|
姿勢・動作チェック、各種検査
姿勢や動作、骨指標の位置などでゆがみや問題のある筋膜ラインを大まかに知ることができます。
内容によって整形外科学的な検査、筋力検査なども行います。
原因についてさらに掘り下げます。 |
|
内臓チェックと調整
内臓の疲れからの不調、内臓の疲れが症状を重くしているなどのケースは結構あります。
早い段階で施術することが多いです。余計な緊張が抜け以後の施術がしやすくなります。
反射点の感覚の変化で内臓の疲れや緊張、改善を感じていただきながら行います。 |
|
骨盤・骨格調整
調整と同時に、ゆがみと症状の関連がさらに詳しく分かります。
骨のアライメントの狂いによる緊張が抜けます。
感覚入力しやすい状態になり、筋肉や筋膜施術をしやすくなります。
骨盤のゆがみなどによる不調であればこの段階でかなり楽になります。
細かな調整もスピーディーに終えて中心になる施術に移ります。 |
|
全体調整
筋肉や筋膜の状態を触診しながらトリガーポイント療法などで調整いたします。
施術のメインになることが多く、特に主訴は全身の関連・連鎖を踏まえながらしっかり行います。
必要に応じてさまざまなテクニックを駆使します。 |
|
頭蓋施術・最終調整
必要に応じて頭蓋の細かな調整や首の最終調整をします。
全体の流れが整った後に行うことで、頭蓋のみ施術する場合に起きやすい悪い反応を防ぐことができて効果も上がります。
脳脊髄液の流れが改善され、体全体が癒やしのモードになります。
施術の効果が発揮されやすい状態で終えます。 |
|
エクササイズや生活指導、術後の確認など
動きの確認をしてもらったり、施術の感触について説明いたします。また、今後についてアドバイスいたします。
必要に応じて、日常生活の中で簡単にできるエクササイズ、気を付けるべきことなどをお話しします。 |
|
お疲れさまでした(*^_^*)
修了後はお茶などを飲んでおくつろぎください。 |